白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル

ホームページへ

お客様からの声
宿泊された感想から改善点まで、皆様のご意見を参考にさせて頂きます。
2018年4月ご宿泊分より、ホームページからのご予約のお客様へお願いをさせていただいております。

 
  • 皆様から頂いたお客様からの声件数
    565
  • お客様からの声ポイント平均
    4.6

あおママ様からの投稿

  • 投稿日:2024/9/11
  • 宿泊日 :2024/9/5
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
北アルプスを見ながら入る露天風呂は本当に最高です。曇っていてもたまに山頂の方が顔を出してくれるととても感動します。
今回連泊しましたが、朝夕のバイキングのメニューが変わっていて飽きずに美味しく食べることができました。ここのご飯は何食べても美味しい!小さい娘と行きましたがみなさん優しくしてくださり、とても楽しい旅行になりました。

なおやん様からの投稿

  • 投稿日:2024/9/10
  • 宿泊日 :2024/9/7
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【2024春~秋・夕朝食2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン
もう何年も年2~3回ほどお世話になっています。
ずば抜けてこれがいいと言う物はないのですが程よく全てが心地よい。これがリピートする理由かな。四季の白馬の景色に癒されハイランドホテルに癒され最高のリフレッシュが出来ます。

みっち様からの投稿

  • 投稿日:2024/9/10
  • 宿泊日 :2024/9/7
お客様からの声ポイント
4
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
入室時にエアコン冷房の配慮には驚きました。バイキングの食材がきれないようにしてください。宿泊受付時に食事時間何分前から受付するのか知らせたら完璧かと感じました。

くま様からの投稿

  • 投稿日:2024/9/5
  • 宿泊日 :2024/9/2
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【2024春~秋・夕朝食2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン
評価の高い近県のホテルをよく利用していますが、コスパ最ですね、全て大満足です、またずっと
リピートさせて頂きます!

あや様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/29
  • 宿泊日 :2024/8/25
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
栂池に行きたくて滞在しました。
レストランのメニューが夏っぽく変わっていて新鮮でした。朝食では大好物のタコスが!朝から嬉しい♪炭火焼?のチキンと合いますます美味しいです。マッシュしたアボカドを添えたらもっと美味しいかもです。
夜は冬瓜を煮たものが優しいお味で、またタンドリーチキンもスパイシーで良かったです。空芯菜の天ぷらがサクサクでお酒と合います。あといつも思いますがデザートについてる生クリーム美味しいですね。 
昨年美味しかった冷製スープを見かけませんでしたがもう季節が終わってしまったのでしょうか?来年は早く来なきゃですね。
館内もお部屋もキレイに掃除されていていつも安心して宿泊できますし、スタッフさんたちの対応もフレンドリーです。
また泊まりに来ます。

ブッチ様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/26
  • 宿泊日 :2024/8/21
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【連泊・2泊以上】のんびり白馬を満喫する旅へ プランを見る
何と言っても露天風呂が最高です。ホテルの周辺の景色もとても良いです。

りょう様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/25
  • 宿泊日 :2024/8/22
お客様からの声ポイント
4
宿泊プラン: W絶景 白馬岩岳マウンテンハーバー ゴンドラ&リフト乗車券付きプラン プランを見る
料理がとても美味しかったです。
タンドリーチキンやトルティーヤ、りんごの天ぷらなど珍しい物が多く、また焼きたてのお肉は柔らかくて、とても満足しました。

タケノコ様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/22
  • 宿泊日 :2024/8/19
お客様からの声ポイント
4
宿泊プラン: 【2024春~秋・夕朝食2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン
以前、日帰り入浴で立ち寄った時に、露天風呂からの北アルプスがとても綺麗で、泊まってみたくなり、今回お世話になりました。翌朝の1時間位だけでしたが、白馬三山をしっかり眺める事が出来て改めてこの宿から見る景色は、綺麗だなと思いました。食事も郷土料理が、とても美味しかったです。でも少し気になる点ですが、夕食は4部制で2部に行きましたが、その時間に行くと、3人で座れるテーブルが無く、テーブルを2個合わせる必要がありますが、そのテーブルがバラバラの所にありとても不便でした。3人以上の場合は、ホテルの方で、テーブルを決めて頂いた方がいいような気がしました。後、食事会場の温度も暑く沢山、汗をかきました。また、是非利用したいので、このようなコメントを書かせて頂きました。子供も大変喜んでいたので、連れて行って良かったなと思いました。

掛川様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/19
  • 宿泊日 :2024/8/15
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【連泊・2泊以上】のんびり白馬を満喫する旅へ プランを見る
夏休みのお盆の時期に2泊しました。子供も大きくなり、部活を休める貴重な時期をこちらのホテルでのんびり過ごすことができ、とても満足しています。
過ごしやすい気候 気温。ホテルは古さの中にもこだわりがあり、私たちの泊まった部屋からのアルプスの眺めはとても素敵でした。
また、チェックアウトのあとにも日帰り温泉を使わせていただけて、本当に助かりました。家に帰ったら寝るだけで帰れました。
食事も毎回おいしく、子供達は何度もお肉やデザートをお代わりしていました。
またぜひ白馬にきた時には泊まりに行きたいとおもうホテルでした。八方池はガスでアルプスを見ることができなかったのでまたいつかリベンジする時にはこちらのホテルを予約したいです!

Nachi様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/18
  • 宿泊日 :2024/8/12
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【2024春~秋・夕朝食2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン
昨年、白馬村の絶景を知ってから3度目の白馬村への旅行でした。
今回はじめて白馬ハイランドホテルに宿泊させていただきましたが私は食事が大満足でした!
朝・夕共に本当においしかったです!
「あなたはきっと白馬をすきになる」というキャッチフレーズが何よりも素敵で魅力的に感じました。
気になった点は、エレベーターが1つしかなく狭いため少し待つことが多かったことくらいです。
また宿泊させていただきたいです。
今回はありがとうございました!

うすうす様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/12
  • 宿泊日 :2024/8/1
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【2024春~秋・夕朝食2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン
接客、雰囲気、心遣い、おもてなしの気持ちが伝わるとても居心地の良いホテルでした。
食事のバイキングも美味しく2泊しましたが、違うメニューが多く大満足です。
ロビー、廊下、客室の至る所に手書きの案内があり、全館あげておもてなしの気持ちが伝わりました。
また宿泊したいです。お世話になりました。

Tommy様からの投稿

  • 投稿日:2024/8/6
  • 宿泊日 :2024/8/3
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする プランを見る
とても素敵な時を過ごすことができました。ありがとうございました。
天然温泉は、宿泊者専用の浴場がピカピカで新築の綺麗さで、景色・温度、湯質など、最高に素敵でした。
レストランは、白馬の山々の景色が一望でき、一人用、二人用専用の席があるのが良かったです。夕食では、十割蕎麦、味噌汁、天ぷら、牛ステーキ、蟹、刺身、ぶどうが特に美味しく、朝食では、お茶漬け、スープ、温泉卵、なすの煮付け、りんごパン、ヨーグルトが特に美味しかったです。コーヒーを一杯、紙コップで部屋に持ち帰りできるのも良かったです。
朝夕食ともに予約制で時間当たりの人数制限をしてくれており、混まずに利用でき快適でした。いいサービスと感心しました。
最初の夕食時間が17:45スタートと早く、その後に八方アルペンラインのナイトゴンドラに行くことができ、良かったです。短い時間でしたが、運良く夏の大三角形を見ることができ、貸し出しの双眼鏡で満点の星を見ることができました。

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルからTommy様への返信

返信日:2024/8/8

Tommyさま

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また『白馬のもと』の会にご入会くださり、重ねて御礼申し上げます。

アンケートと口コミと、共にご感想をいただき嬉しい限りでございます。
当館からの会報誌『白馬のもと』が秋頃にお届けできるかと思います。
ホテルオリジナルのイベント紹介や、村内のオススメ観光スポットなど掲載しております。
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!

お食事・温泉・サービス等、お喜びいただけて何よりです。
リンゴパンは、当館のメニューの中でも特に人気が高いものでして、皆様に大変好評いただいております。
また、コーヒーもハイランドオリジナルブレンドでして、食後にテイクアウトできるのが嬉しいと、よくお声をいただいております。

他にも、季節ごとに旬のもの・地のものを取り揃えて皆さまをお迎えいたします。
ぜひまたお越しいただいて、たくさんお好きなものを見つけていただければ幸いです。

今後もともどうぞハイランドホテルをよろしくお願いいたします。
またのお越しをお待ちしております。
白馬ハイランドホテル
北原

ことぶき様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/27
  • 宿泊日 :2024/7/16
お客様からの声ポイント
4
宿泊プラン: 【連泊・2泊以上】のんびり白馬を満喫する旅へ プランを見る
80才の挑戦に、はじめて一人旅を
試みて、お世話になりました。驚くほど自然体で過ごせて、たちまち毎年こようときめ、次回はどんな過ごし方をしようかと思いをめぐらしています。これはひとえに、自由な対応と、美味しい食事のせいだと思い当たりました。またよろしくお願いいたします。
ちなみに会員手続きの仕方がうまくいきません。ボケ防止に格闘の毎日です。

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルからことぶき様への返信

返信日:2024/7/27

ことぶきさま

この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。
80歳の一人旅、そしてチャレンジ精神!とても素敵だと思います!
きっとドキドキとワクワクで溢れるご旅行だったかと思いますが、楽しんでいただけたようで何よりです。

今回ことぶきさまが感じてくださった部分を愛していただき、重ねて足を運んでくださるお客様がとても多くいらっしゃいます。
そういうお声をいただく度に「嬉しいなぁ、ありがたいなぁ」と幸せになります。

また来年もと思いをめぐらせてくださるのは大変ありがたいことです。
当館の『白馬のもと』の会のご加入を希望していただいてるので、こちらでご登録させていただきますね。
当会は、入会費等は無料でして、春・秋と年に2回会報誌をご自宅にお届けしております。
会員様だけの楽しい情報や、四季折々のイベント情報などを掲載しておりますので、ぜひお手にとっていただければと願っております。
次回は9月中旬を予定しています!どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!

ことぶきさまにまたお会いできますのを心よりお待ちしております。
暑い日が続きますが、どうぞお元気でお過ごしくださいませ。

白馬ハイランドホテル
北原

もち様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/25
  • 宿泊日 :2024/7/22
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【白馬五竜高山植物園・ゴンドラ往復券+展望リフト券付】あなたの心にも花を咲かせましょう♪<夕朝食付>(6/22から10/13)
八方池~唐松岳の登山帰りに、白馬でもう1泊ゆっくりしたくてそちらを利用させて頂きました。
露天風呂は白馬の、山並みをみながらとてもとても良かったです。料理も郷土料理を取り入れながら、おいしかったです。鉄道のお話のイベントや、白馬を紹介する手作りのパンフレット等もあり、楽しく滞在できました。
ただ…お風呂、とっても良かったのですが、虫が多くて(景観上仕方ないと思うのですが)アブみたいなのに刺されて何ヵ所か腫れています…。それだけ残念…
でも素敵なところだったので、またうかがいたいです。ありがとうございました(^-^)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルからもち様への返信

返信日:2024/7/29

もちさま

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
登山帰りでのご宿泊ということで、白馬を満喫していただき嬉しい限りです。
翌日は五竜高山植物園へ行かれたのでしょうか?
ぜひ、またいらしてくださった際にはご感想などお聞かせくださいませ。

露天風呂のアブに関しましては、実のところ毎年の悩みの種になっております。
当館の立地上、小高い山林の中にホテルがありまして、坂の下には河川がございます。
だからこそ開けた場所から白馬三山をご覧いただけるのですが、虫が入ってこないように壁を作りますと景観が損なわれてしまいます。
景観を損なわない上での対策を講じてはいるものの、決めてに欠けてしまっているのが正直なところです。
ご不便をおかけして申し訳ございません。

他のお宿様はどうされているのかな、と調べてみると、やはり同様の悩みを抱えていらっしゃるところが多いようです。
もし差し支えなければ、ご旅行に行かれた場所で「こういう対策をしていたよ」というものがございましたら、教えていただければ大変助かります!
私達も、お客様が快適にお過ごしいただくために鋭意努力と工夫をこれからも講じてまいります。

お料理・イベントなど、楽しんでくださった雰囲気はハイランドホテルの特徴でもあります。
ぜひまたお越しいただければと願っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

ご感想いただきましてありがとうございます。
白馬ハイランドホテル
北原

Akiko様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/24
  • 宿泊日 :2024/7/20
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
今年もお世話になりました。ありがとうございました。
今年は天候も恵まれ、楽しい時間を過ごせました。
ホテルからの眺めが素晴らしく、温泉も広くて開放感があります。
食事も地元の食材を使った様々な料理が出て、少しずつ食べているはずなのにいつもお腹いっぱいです。建物自体は古いですが、部屋は広くて清潔に保たれています。
また次回白馬に行くときも、お世話になりたいと思っています。

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルからAkiko様への返信

返信日:2024/7/25

Akikoさま

Akikoさまには毎年お越しいただけて大変感謝申し上げます。
ここのところ梅雨の時期ということもありまして、お天気が安定しない日が続いておりました。
お越しいただいた際にはお天気に恵まれ、本当に良かったです!

お食事も季節ごとにメニューを変えておりますので、秋とは違ったお料理だったかと存じます。
ぜひぜひ、お腹いっぱい食べていただいて、温泉とお部屋でゆ~っくりお寛ぎください!

また秋頃には次回の『白馬のもと』がお届けできるかと存じます。
皆様でご覧いただいて、どうぞ白馬にいらしてくださいませ。

またAkikoさまにお会いできますのを楽しみにお待ちしております。

白馬ハイランドホテル
北原

ヨッシー様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/22
  • 宿泊日 :2024/7/17
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
今回の滞在中も、食事は毎食美味しくいただき、温泉はゆっくり気持ちよく、部屋からの眺めも楽しみ、のんびりと過ごすことができました。
豊富なメニューの夕朝食は、丁度良い味付けで美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいました。
宿泊棟のエレベーターの内部が更新されて以前より静かに速く動き、待ち時間が短縮されたように感じました。
予定していた18日は天候にも恵まれ、高山植物たちと再会しながら八方池までトレッキング。前日までの雨に洗われたせいか山々がクッキリと見え、空気も澄んでいてとても楽しい一日でした。
ハイランドのテラスからは五竜から白馬乗鞍までの大パノラマ、素晴らしいです。

皆様、お世話になりありがとうございました。

そらパパ様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/22
  • 宿泊日 :2024/7/14
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【連泊・2泊以上】のんびり白馬を満喫する旅へ プランを見る
もう,何回も利用してます。
毎回、温泉と食事を楽しみに、また、静かに,のんびりできることを期待してきています。
今回も期待通りでした。温泉,食事を楽しみ、のんびりできました。また、秋にお世話になります。

えみりん様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/21
  • 宿泊日 :2024/7/18
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 【2024春~秋・夕朝食2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン
そちら選んだ理由が露天風呂のよさ(マウンテンビュー!)でしたが、期待裏切らない素晴らしさで!とてもありがたい、嬉しかったです!! 
また、バイキング食事も多彩だし美味しかったです!  夜の売店10%引きも感謝。
さらに感謝が、ホテルと駅やリゾートポイントとのバス往来がうまく組まれていて大助かりてした! 駅から随時、送迎車頼めるは全くありがたかったです!
◎お願いは、大浴場で2点。
1. フェイスタオルだけでもよいので置いててほしいです!(自部屋から持っていかないとならない でなく)
2. 脱衣場に、水飲み場ほしいです! 最低でも?紙コップあれば水道から飲用しますが、やや残念感。浴場出た後 廊下途中に飲料水ありますか、やはり入浴すぐ後(理想的には直前も!)に欲するし必要だし機会逃さずに済みますので!
他の温泉場ではある方がとても多いです。

また来たい、定宿にもしたいので、ぜひよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
お世話になりました❗️

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルからえみりん様への返信

返信日:2024/8/1

えみりんさま

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
景観やお食事など、ご満足いただけたようで、私達も嬉しい限りです。

白馬三山の景観はもちろんですが、お食事も季節に合わせて、色とりどりのメニューをご用意しております。
無料シャトルバスですが、秋の紅葉シーズンも運行予定ですので、ぜひまた白馬が鮮やかになることに、お越しいただければ幸いです。

2点ご要望いただいた点に関しましては、当館でもお客様へのサービス向上のために議題にあがることがございます。
その度に深く検討をし、お客様へのおもてなしと、昨今の物価上昇に伴うご宿泊料金など、どれがお客様にとって最も嬉しいことか、喜ばれることかを主とし、後者が優先されることが多くございます。

ですが、もちろん頂戴したご意見をこの場で終わらせることはなく、都度必ず検討をしております。
『お客様の心に寄り添うことのできるホテル』としての歩みは、これからも変わらずあり続けたいと存じます。

過去にも年単位・月単位で様々な点が改良されております。
当館はありがたいことにリピーターのお客様が多く、よく「ここが良くなったね!」なんてお声がけくださいます。
よろしければ、えみりんさまにもたくさん見つけていただければと願っております。
そのためにも、よりご満足いただけるハイランドホテルを目指して邁進し続けますね。

貴重なご意見・高評価のご感想ありがとうございます!
こちらこそ、ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。

白馬ハイランドホテル
北原

ゆうたん様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/18
  • 宿泊日 :2024/7/13
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
ハイランドさんは本当に大好きなお宿です。
何度宿泊させてもらったか分かりません。
今回も、予約の時から親切にご対応していただいて、
ありがたかったです。
お食事も本当に美味しくて、特に歩荷汁は好きすぎて、
必ず2杯は飲みます。もう中毒になっています。笑
あの、歩荷汁が朝ご飯でもいただけたら最高です。

今回、朝の散歩に初めて参加させていただきましたが、
大変楽しかったです。
甥っ子も喜んでおりました。

大変恐縮なのですが、部屋のエアコンが少しカビ臭いように感じてしまいました。
すみません‥

次回、宿泊できる日を楽しみにしたいと思います。ありがとうございました。

ひーちゃん様からの投稿

  • 投稿日:2024/7/18
  • 宿泊日 :2024/7/14
お客様からの声ポイント
5
宿泊プラン: 2024春~秋
【白馬のもと会員様限定】夕朝食付き<基本プラン>(4/1~)
いつ泊まってものんびりできて落ち着く場所です。
温泉、食事、景色と全て申し分ありません。
毎回必ず「また来ようね。」と家族で言い合っています。

ページ先頭へ

ホームページへ

このページのTOPへ