【ご夕食お部屋食】
【基本】毛利侯会席
(10月~3月)
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日7日前の18時まで |
プラン期間 | 2019年10月1日~2020年3月31日 |
プラン紹介 |
海の幸と山の幸の宝庫である下関。
山陰・北浦でとれる旬の魚介と新鮮な野菜を
ふんだんにつかった【毛利侯会席】は安心で美味しい、
調理長こだわりの料理です。
◆お品書き◆
・前 菜 本日の小鉢六種
・御 造 旬の魚介三種盛
・酢 物 ふくさし 10枚
・蒸 物 のどぐろ養老蒸し
・台 物 長州鶏と根野菜のすきやき
・揚 物 あんこう竜田揚げ
・食 事 木の子の炊込み御飯
・〆 うどん
・デザート 芋ようかん ヨーグルトクリーム
※写真の台物・うどんは2人前です。
※仕入れにより内容が変更になる場合がございます。
◆こだわり料理◆
【のどぐろ養老蒸し】
下関漁港で水揚げされる旬ののどぐろは上質な脂がのり
さらに味わいが増します。
切り身を焼いて余分な脂を落とし、
すりおろした山芋とともに蒸した「のどぐろ養老蒸し」は、
噛むごとに旨みが溢れます。
【とらふく刺し】
とらふくの味をしっかり味わっていただけるよう、
熟達した職人がちょうどよい厚みに一枚一枚素早く
丁寧に引きます。
本場下関のとらふくさしをたらふくご堪能ください。
【長州鶏と根野菜のすきやき】
山口県産地鶏「長州鶏」のすきやきは、
もも、むね、レバーの三部位をご用意いたしました。
季節の根野菜と一緒にふんわり泡立てた卵を
からめてどうぞ。
すきやきのあとは出汁に鶏がらスープを注いで作る
絶品うどんでラストを締めくくります。
【あんこう竜田揚げ】
あんこうの水揚げ日本一を誇る下関。
地元の新鮮な「下関あんこう」を調理長特製ブレンドの
醤油ベース出汁に漬け込んで下味をつけカリッと揚げます。
ふっくらとしたやわらかな身はくせのないやさしい味わいです。
【ご夕食 かえでてらす】
【基本】毛利侯会席
(10月~3月)
チェックイン | 15時00分~19時00分 |
---|---|
チェックアウト | 10時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
予約受付締切 | 宿泊日当日の5時まで |
プラン期間 | 2019年10月1日~2020年3月31日 |
プラン紹介 |
ご夕食はダイニング「かえでてらす」でお召し上がり下さい。
※全席禁煙 営業時間18:00~21:30
(オーダーストップ21:00)
海の幸と山の幸の宝庫である下関。
山陰・北浦でとれる旬の魚介と新鮮な野菜を
ふんだんにつかった【毛利侯会席】は安心で美味しい、
調理長こだわりの料理です。
◆お品書き◆
・前 菜 本日の小鉢六種
・御 造 旬の魚介三種盛
・酢 物 ふくさし 10枚
・蒸 物 のどぐろ養老蒸し
・台 物 長州鶏と根野菜のすきやき
・揚 物 あんこう竜田揚げ
・食 事 木の子の炊込み御飯
・〆 うどん
・デザート 芋ようかん ヨーグルトクリーム
※写真の台物・うどんは2人前です。
※仕入れにより内容が変更になる場合がございます。
◆こだわり料理◆
【のどぐろ養老蒸し】
下関漁港で水揚げされる旬ののどぐろは上質な脂がのり
さらに味わいが増します。
切り身を焼いて余分な脂を落とし、
すりおろした山芋とともに蒸した「のどぐろ養老蒸し」は、
噛むごとに旨みが溢れます。
【とらふく刺し】
とらふくの味をしっかり味わっていただけるよう、
熟達した職人がちょうどよい厚みに一枚一枚素早く
丁寧に引きます。
本場下関のとらふくさしをたらふくご堪能ください。
【長州鶏と根野菜のすきやき】
山口県産地鶏「長州鶏」のすきやきは、
もも、むね、レバーの三部位をご用意いたしました。
季節の根野菜と一緒にふんわり泡立てた卵を
からめてどうぞ。
すきやきのあとは出汁に鶏がらスープを注いで作る
絶品うどんでラストを締めくくります。
【あんこう竜田揚げ】
あんこうの水揚げ日本一を誇る下関。
地元の新鮮な「下関あんこう」を調理長特製ブレンドの
醤油ベース出汁に漬け込んで下味をつけカリッと揚げます。
ふっくらとしたやわらかな身はくせのないやさしい味わいです。