調理長おすすめ
旬の食材を味わう
懐石料理の高級素材として珍重される甘鯛、当地山口で新鮮なままを贅沢に食す 冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
新鮮やまぐちブランド魚である"やまぐちの甘だい"は、主に萩・仙崎に水揚げされ、漁場が近く鮮度抜群、品質も申し分ないため、高級魚として高い評価を得ています。また消費量の多い関西地区では「ぐじ」とも呼ばれ、最高級魚種として珍重されています。
適度に脂がのって淡泊、その名の由来になったともいわれるほんのりと甘い味わいの白身は、煮物、焼物、蒸し物などさまざまな料理で楽しめます。4月、5月限定、松田屋の「甘鯛会席」をぜひご賞味ください。
今なら自社HP予約特典として。。
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
■ チェックイン 15:00から
~お部屋にてお抹茶とお茶菓子でおもてなし~
■ 客室のご紹介
【新館客室】
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
■ お食事 夕食/朝食あり
~山口の滋味、長州四季料理をお部屋でお召し上がり下さい~
グループ様でのご利用は会食場でのお食事となることがあります。
※新館ベッド客室にご宿泊のお客様はダイニング錦旗でのお食事となります。
(都合により、より良い会場へ変更となる場合がございます)
■ 大浴場・家族風呂のご案内
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
■ チェックアウト 10:00 まで
■ お支払い方法 事前決済、現地清算(クレジットカード可)
■ 予約受付締切 宿泊日3日前の11時まで
■ プラン期間 4月1日~5月31日
旬の食材を味わう
日本有数の漁獲量を誇る山口の甘鯛のプランが早期予約で1000円OFF! 冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
今しか食べられない旬の味覚をこの機会にぜひご賞味下さい。
懐石料理の高級素材として珍重される甘鯛、当地山口で新鮮なままを贅沢に食す
新鮮やまぐちブランド魚である"やまぐちの甘だい"は、主に萩・仙崎に水揚げされ、漁場が近く鮮度抜群、品質も申し分ないため、高級魚として高い評価を得ています。また消費量の多い関西地区では「ぐじ」とも呼ばれ、最高級魚種として珍重されています。
適度に脂がのって淡泊、その名の由来になったともいわれるほんのりと甘い味わいの白身は、煮物、焼物、蒸し物などさまざまな料理で楽しめます。4月、5月限定、松田屋の「甘鯛会席」をぜひご賞味ください。
◆プラン特典◆
・21日前までのお得な早期ご予約価格
※表記料金がすでに割引料金となっています。
今なら自社HP予約特典として。。
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
■ チェックイン 15:00から
~お部屋にてお抹茶とお茶菓子でおもてなし~
■ 客室のご紹介
【新館客室】
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
■ お食事 夕食/朝食あり
~山口の滋味、長州四季料理をお部屋でお召し上がり下さい~
グループ様でのご利用は会食場でのお食事となることがあります。
※新館ベッド客室にご宿泊のお客様はダイニング錦旗でのお食事となります。
(都合により、より良い会場へ変更となる場合がございます)
■ 大浴場・家族風呂のご案内
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
■ チェックアウト 10:00 まで
■ お支払い方法 事前決済、現地清算(クレジットカード可)
■ 予約受付締切 宿泊日21日前の11時まで
■ プラン期間 4月1日~5月31日
調理長おすすめ
旬の食材を味わう
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
調理長おすすめ
一人旅
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
お得な早期予約プラン
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
調理長おすすめ
旬の食材を味わう
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
家族・親子
レイトチェックアウト
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
ご夫婦・カップル
記念日
家族・親子
レイトチェックアウト
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
河豚(ふぐ)
旬の食材を味わう
純和室で過ごす
ご夫婦・カップル
ダイニングでゆったりお食事
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
ご夕食は嬉しい選択制♪追加料金なしで次の二つの内お好きな献立をお選び頂けます。
【美味爛漫 美食二ツ星】 長州四季料理 ~雅~
調理長の梶本が厳選した旬の食材を用いた基本献立をご用意します。
【期間限定 特別会席】旬の食材を中心に据えた特別な献立
四季折々に春は甘鯛、夏は鱧、冬はふぐをメイン食材に用いた献立をご用意します。
~ご希望の夕食献立を上記二つからお選びくださいませ~
追加料金なしで上記の献立からお好きな方をお選びいただけます。
四季折々の風情とともに地元の味覚をふんだんに盛り込んだ逸品料理をお届けします。
※お料理の内容は皆様で同一のご選択をお願いしております。
※ご宿泊日によって「期間限定 特別会席」のメイン食材内容は次の通り決まります。
・4,5月:甘鯛会席 ・6,7,8月:鱧会席
・9,10月:松茸会席 ・11,12,1,2,3月:ふく入会席
お部屋はご家族様やグループでもシーンに応じてご利用できる新館か
廻遊式日本庭園を眺める数寄屋造りの本館かお選びいただけます。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
旬の食材を味わう
純和室で過ごす
ご夫婦・カップル
家族・親子
一人旅
女子会
~ 豊かな自然に祝福された山海の滋味を食す ~
海と山に囲まれた山口ならではの美味の数々。
本プランは梶本が厳選した旬の食材を用いた基本献立を召し上がって頂くプランです。
長州の郷土色と四季折々の風情とを盛り込んだ会席料理を是非お楽しみ下さい。
※ 美食二ツ星「雅」献立は「美味爛漫・雅」にてご用意しております。<高級会席>
※ 美食三ツ星「極」献立は「美味爛漫・極」にてご用意しております。<最高級会席>
冷蔵庫、ラウンジ、売店などで使える利用券を予約1室あたり1000円分進呈♪ (※注1)
※注1:利用券は宿泊のお客様に限り、プレゼント致します。
本券は松田屋館内で使用可能で、ご宿泊代にはご利用頂けません。
お釣りは出ませんので、ご了承お願いいたします。
上質な和を堪能していただけるように木をふんだんに使った和室となっております。
客室はご夫婦でのご利用はもちろんご家族様やグループでもシーンに応じて対応できる
8畳、10畳、12.5畳、ベッド客室の4タイプをご用意しております。
大正時代建造の木造2階建ての数寄屋風造りでお部屋からの眺望は自慢の庭園。
歴史を感じながら、くつろぎのひと時をお過ごしください。
※ 本館の内風呂は美白の湯として知られる湯田温泉の源泉かけ流しです。
本館アメニティにはロクシタン社製 シトラスヴァーベナを使用しております。
お風呂は天然温泉掛け流しなので常時新鮮なお湯を楽しめます。
大浴場は【岩の湯】と【花柏の湯】の二か所(深夜0時で男女入れ替え有)
翌朝9時まで一晩中利用が可能です。
家族風呂は【維新の湯】と【曙の湯】の二か所ございます。
こちらも一晩中、大切な方と貸切で楽しみ頂けます。
特に1860年設営の【維新の湯】は明治維新の志士達
高杉晋作や坂本龍馬らが入浴したといわれる歴史的文化財です。
※ 家族風呂は予約制ではないので空いていたらご自由にお使い下さい。
Copyright © matsudayahotel.co.jp. All Rights Reserved.