古くは万葉集や日本書紀にも綴られる東山道。
天台宗の開祖・最澄が布教のため東山道を下られた折、東山道の最難所「神坂峠」の険しさに感嘆し、旅人の苦難を見かね、この地に広拯院(こうじょういん)を建てられました。
この歴史背景により、天台宗総本山の比叡山延暦寺から「信濃比叡」の称号が許されました。
旅人を案じ寺院を建立したのは最澄ですが、いつの世も旅人を案じる気持ちは同じではないでしょうか。
当プランでは、ホテル阿智川へお越しいただいたお客様へ、広拯院にてご祈祷いただいたお守りと、金運を呼ぶと人気の秘密の特典をプレゼント!
天台宗・瀬戸内寂聴氏にもご宿泊いただいた当館へ、是非お越しくださいませ。
多くの詩歌にも詠まれている園原の里。
大自然の中、先人たちを偲んで古道を歩いてみてはいかがでしょうか?
□■プラン特典■□
・広拯院にてご祈祷いただいたお守り
・金運を呼ぶと人気の秘密の特典
◆お食事◆
信州ならではの地元食材を取り入れた旬彩会席をご用意いたします。
※お食事会場は広間となります。
◆温泉◆
露天風呂、洞窟風呂、サウナ等、湯めぐり三昧♪
野趣溢れる温泉情緒を存分に満喫下さいませ。
【 ホテル阿智川の温泉おすすめポイント 】
□ 一度入れば肌年齢が3歳若返ると評判の美肌の湯♪なんとpH値9.8!
□ 滾々と湧き出る湯量は毎分200L!
□ 南信州最大規模の大露天風呂からは信州の山並みを一望!
□ 武田信玄の隠し湯とも評される神秘的な洞窟風呂♪