修善寺のイベント
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
◆1泊夕食付き 朝をゆっくり過ごしたい方にお薦め◆
チェックアウトは11時ですのでごゆっくりお過ごしいただけます。チェックアウトまでお布団は上げませんので、ギリギリまでごゆっくりお休みください。
【お食事/お部屋食】
夕食は地物を中心に旬の食材を使用した料理を1~2品ずつお出しします。
お部屋でゆっくりと素材の味をお楽しみください。
■夕食:全国日本料理コンクールや料理技能コンクールで賞を獲得した料理長が腕を振るう「月替わりの会席料理」
※朝食のご用意はないプランです、予めご了承ください。
【お風呂】
館内のお風呂は、全て源泉掛け流しです。
文化財の「天平大浴堂」は、お寺や神社を思わせる荘厳な感じのお風呂で、シャワーや蛇口の無いお風呂ですが、ゆったりとした雰囲気の中で、とてもリラックスできます。
【貸切風呂】
■睡蓮:有料/予約制1回45分1,000円(税別)
八角に組み上げた屋根に水煙月露盤宝珠を戴いた、お堂のような凛とした佇まいの「睡蓮」。高い天井から射し込む光が総檜の壁を白く輝かせる、癒しの空間です。
■かわせみ:無料/予約不要
緑を基調とした「かわせみ」は川音が耳に心地よく響く、しっとりと趣のある浴室で、長年建物を支えた自然石の基礎を活かした専用庭も付随。
【お子様料金】
■大人1名様+お子様で予約の場合、お子様の料金は〈大人料金〉となります。
■3歳~6歳(未就学児)で食事・寝具とも不要な場合、施設使用料3,000円(税別)がかかります。予約時の〈小児(食事寝具セットなし)〉欄に人数を登録してください。
■3歳未満で食事寝具ともに不要な場合、料金はかかりません。予約時の〈ご要望・ご質問〉欄にお子様の年齢、性別を記入してください。
※別途入湯税として、大人一名につき150円がかかります。
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
◆調理長一押し!今月の特選会席◆
経済産業大臣賞や静岡県知事賞を受賞した当館料理長が、腕によりをかけたお薦めの特選会席。
伊豆の海の幸、山の幸を中心に旬の食材を使用し、味はもちろん、見た目にも季節を感じることのできる毎月異なる献立の会席コースです。
【お食事/お部屋食】
質・量ともにご納得の特選会席料理です。
「特選会席」はスタンダードプランの料理に比べてお造りを豪華に、さらに別皿1品をお付けしています。
お部屋でゆっくりと素材の味をお楽しみください。
■夕食:料理長おすすめ特選会席料理
■朝食:ご飯のおともがいっぱいの重箱膳
【お風呂】
館内のお風呂は、全て源泉掛け流しです。
文化財の「天平大浴堂」は、お寺や神社を思わせる荘厳な感じのお風呂で、シャワーや蛇口の無いお風呂ですが、ゆったりとした雰囲気の中で、とてもリラックスできます。
【貸切風呂】
■睡蓮:有料/予約制1回45分1,000円(税別)
八角に組み上げた屋根に水煙月露盤宝珠を戴いた、お堂のような凛とした佇まいの「睡蓮」。高い天井から射し込む光が総檜の壁を白く輝かせる、癒しの空間です。
■かわせみ:無料/予約不要
緑を基調とした「かわせみ」は川音が耳に心地よく響く、しっとりと趣のある浴室で、長年建物を支えた自然石の基礎を活かした専用庭も付随。
【お子様料金】
■大人1名様+お子様で予約の場合、お子様の料金は〈大人料金〉となります。
■3歳~6歳(未就学児)で食事・寝具とも不要な場合、施設使用料3,000円(税別)がかかります。予約時の〈小児(食事寝具セットなし)〉欄に人数を登録してください。
■3歳未満で食事寝具ともに不要な場合、料金はかかりません。予約時の〈ご要望・ご質問〉欄にお子様の年齢、性別を記入してください。
※別途入湯税として、大人一名につき150円がかかります。
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
◆縁起物で豪華に お祝い事にお薦め◆
鮮やかな赤色と金色の目、その姿形から伊豆では縁起物として親しまれ、おめでたい席に金目鯛が使われてきました。
こちらのプランでは、美味しいと言われている貴重な脂金目(別名トロ金目)の1kg以上の物をご用意いたします。
【お食事/お部屋食】
夕食は金目鯛のしゃぶしゃぶと煮付をメインとした会席料理です。
半身を薄造りでお出ししますので、お刺身やしゃぶしゃぶでお召し上がりください。
あとの半身は料理長自慢の煮付にしてお出しします。
金目鯛の様々な味わいと自慢の会席料理をご一緒にお楽しみください。
■夕食:稀少トロ金目鯛をメインとした会席料理
■朝食:ご飯のおともがいっぱいの重箱膳
【お風呂】
館内のお風呂は、全て源泉掛け流しです。
文化財の「天平大浴堂」は、お寺や神社を思わせる荘厳な感じのお風呂で、シャワーや蛇口の無いお風呂ですが、ゆったりとした雰囲気の中で、とてもリラックスできます。
【貸切風呂】
■睡蓮:有料/予約制1回45分1,000円(税別)
八角に組み上げた屋根に水煙月露盤宝珠を戴いた、お堂のような凛とした佇まいの「睡蓮」。高い天井から射し込む光が総檜の壁を白く輝かせる、癒しの空間です。
■かわせみ:無料/予約不要
緑を基調とした「かわせみ」は川音が耳に心地よく響く、しっとりと趣のある浴室で、長年建物を支えた自然石の基礎を活かした専用庭も付随。
【お子様料金】
■大人1名様+お子様で予約の場合、お子様の料金は〈大人料金〉となります。
■3歳~6歳(未就学児)で食事・寝具とも不要な場合、施設使用料3,000円(税別)がかかります。予約時の〈小児(食事寝具セットなし)〉欄に人数を登録してください。
■3歳未満で食事寝具ともに不要な場合、料金はかかりません。予約時の〈ご要望・ご質問〉欄にお子様の年齢、性別を記入してください。
※別途入湯税として、大人一名につき150円がかかります。
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
◆和牛ステーキをメインとしたボリューム会席◆
海鮮料理が多い旅館料理ではなくお肉をしっかり食べたい!という方にもおすすめのちょっと贅沢なステーキ会席です。
お造りや揚げ物なども出ますので、ボリュームも満点です。
【お食事/お部屋食】
夕食は地元を中心に旬の食材を使用した料理と和牛ステーキを順番にお出しします。
目の前ですってお付けしている中伊豆産の生山葵は、お造り、和牛ステーキはもちろん、ご飯にのせていただいても美味しく頂けます。
■夕食:和牛ステーキをメインとした会席料理
■朝食:ご飯のおともがいっぱいの重箱膳
【お風呂】
館内のお風呂は、全て源泉掛け流しです。
文化財の「天平大浴堂」は、お寺や神社を思わせる荘厳な感じのお風呂で、シャワーや蛇口の無いお風呂ですが、ゆったりとした雰囲気の中で、とてもリラックスできます。
【貸切風呂】
■睡蓮:有料/予約制1回45分1,000円(税別)
八角に組み上げた屋根に水煙月露盤宝珠を戴いた、お堂のような凛とした佇まいの「睡蓮」。高い天井から射し込む光が総檜の壁を白く輝かせる、癒しの空間です。
■かわせみ:無料/予約不要
緑を基調とした「かわせみ」は川音が耳に心地よく響く、しっとりと趣のある浴室で、長年建物を支えた自然石の基礎を活かした専用庭も付随。
【お子様料金】
■大人1名様+お子様で予約の場合、お子様の料金は〈大人料金〉となります。
■3歳~6歳(未就学児)で食事・寝具とも不要な場合、施設使用料3,000円(税別)がかかります。予約時の〈小児(食事寝具セットなし)〉欄に人数を登録してください。
■3歳未満で食事寝具ともに不要な場合、料金はかかりません。予約時の〈ご要望・ご質問〉欄にお子様の年齢、性別を記入してください。
※別途入湯税として、大人一名につき150円がかかります。